日本ハムファイターズ10年ぶり3度目の日本一、MVPはレアード選手

2016日本シリーズは、第5戦まで終わって、
北海道日本ハムファイターズが3勝2敗と広島カープに王手をかけました。

今日からは再びマツダスタジアムに戻り、第6戦を戦います。
日本ハムファイターズがこのまま押し切って日本一を決めるか、それとも広島が意地を見せるか、
注目の一戦となりました。

先発は、広島カープが野村祐輔投手、日本ハムは大谷投手ではなく増井浩俊投手
大谷選手は、打者としてもスタメンに名前はありませんでした。
今日、優勝が決まりそうなら胴上げ投手となるのでしょうか?
負ければ、第7戦の先発でしょうか。

と、ここまで試合前に書きました。
大谷選手は、8回に代打要員でネクストサークルに立ちましたが、結局、今日は試合に出ることなく、
日本一が決まりました。

試合経過は ニッカンスコア

試合は初回から動きます。
1回表、ファイターズは先頭の西川選手が3塁打で出ると、中島選手は四球で無死1、3塁から、
岡大海選手のショート内野安打で日本ハムが1点先制!

2回裏、広島は、松山、鈴木選手の連打後、増井投手の暴投で1-1の同点に。
このあと、レアード選手のエラーで広島が2-1と勝ち越します。

ファイターズは4回、田中賢介選手のタイムリーヒットで同点に追いつくと、
西川遥輝選手のタイムリー3塁打で4-2と2点リード
西川選手はサヨナラ満塁弾から、見違えるようにバットが振れてきました。

日本ハムは、増井投手を3回で早くも下げ、4回から鍵谷投手が登板
5回に丸選手にソロホームランを浴び4-3と1点差。

日本ハムは6回、石井→井口投手の継投しますが、
2死2、3塁から下水流選手の内野安打と、大野捕手の連係ミスで4-4の同点に追いつかれます。

広島はヘーゲンズ投手が5回から登板し、6回まで0点に抑え、
7回は今村投手が無失点に抑えます。
ファイターズは7回裏、バース投手がきっちり三者凡退に抑え流れを作ります。

8回、広島はジャクソン投手が登板
2死ランナーなしから、西川、中島、岡選手の3連打で2死満塁
ここで、中田翔選手が押し出しの四球をもぎ取り5-4と勝ち越します。
さらに、5番に入ったバース投手のタイムリーヒットで6-4
つづくレアード選手が、ジャクソン投手から満塁ホームランを放ち10-4と試合を決めました。

8回裏はバース投手が3人で片付け
9回は谷元投手が締めゲームセット
北海道日本ハムファイターズが10-4で広島カープを下し、
10年ぶり3度目の日本一に輝きました。おめでとうございます。

画像は、9月1日東京ドームでのファイターズ戦入場の際にプレゼントされたクリアファイル
日本ハムファイターズ10年ぶり3度目の日本一、MVPはレアード選手_e0222575_2340448.jpg


優勝の瞬間、陽岱鋼選手が号泣していた姿が印象的でした。
FAのことやらあるので、感無量だったんでしょうね。

10年前の2006年、私は当時、日本一を花道に引退した新庄剛志選手のファンサイトをやっていたので、
札幌ドームで日本一が決まった試合を観戦していました。
ファイターズはあれ以来の日本一なんですね。感慨深いものがあります。
引退する武田勝投手は、その日本一のメンバーでした。
有言実行の「勝さんのために日本一!」本当によかったですね。おめでとうございます。

今年の優勝メンバーで、2006年当時からファイターズにいた選手は、武田勝さん以外だと、
武田久投手、田中賢介、陽岱鋼、飯山裕志選手がいます。
若い選手が多い中、長くファイターズで頑張ってきてよかったですね。
彼らにとっては2度目の日本一、おめでとうございます。

MVPは、シーリズ3本のホームランを放ったレア―ド選手でした。
おめでとうございます。いいところで、試合を決める一発が出て頼もしかったです。

写真は9月1日東京ドーム
日本ハムファイターズ10年ぶり3度目の日本一、MVPはレアード選手_e0222575_2042391.jpg


MVPには選ばれませんでしたが、投手では、リリーフで好投しシリーズ3勝、
今日はタイムリーヒットも放ったバース選手がMVP級の活躍だったと思います。
バース投手は、優秀選手賞を獲得しました。おめでとうざいます。
そのほか、西川遥輝選手と中田翔選手が優秀選手賞、
まだエルドレッド選手が敢闘選手賞を受賞しました。


セ・リーグの覇者、広島カープは初戦、2戦目と圧勝して、さすが強いと思いましたが、
3戦目からは競り負け、結局第7戦はなくなり、
引退する黒田投手の2度目の登板がないままシリーズが終わりました。
お疲れさまでした。

広島の方が、五分に追いつかれて以降、緒方監督の采配に焦りが感じられました。
カープは、自慢のリリーフ陣が連投に次ぐ連投で、試合終盤に打ちこまれましたね。
栗山監督の方が、落ち着いていて、また思い切った采配ができていたように感じました。
リリーフ陣も、バース投手を筆頭に、競った場面でも好投しました。
その差が出たでしょうね。

どちらが日本一になってもおかしくない両チームの戦いは、
部外者が見ていても、特に3戦目以降は、しびれる展開が多くて面白かったです。

来年、ヤクルトは、まずは投手陣を整備して、
守りの面でもしっかり戦えるチームになってほしいと願います。

by misty2011 | 2016-10-30 00:04 | パ・リーグ

プロ野球フォトブログ/東京ヤクルトスワローズ・山田哲人選手を応援しています。

by misty2011
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31