2018年 10月 10日
最終戦セレモニーフォト&3度目のトリプルスリー達成の山田哲人選手に花束贈呈
神宮へ東京ヤクルトスワロ―ズ2018最終戦を見に出かけました。
試合は比較的早く終わりましたが、帰路の私鉄電車に人身事故があって、
ダイヤが大幅に乱れて遅れ、帰宅がずいぶん遅くなりました。
試合編は後回しにして、取り急ぎ、まずは試合終了後のセレモニーの様子です。
最終戦のセレモニー前に、プロ野球史上初、3度目のトリプルスリーを達成した
山田哲人選手に、つば九郎から花束が贈呈されました。
打率.315 34本塁打 33盗塁
立派な成績を収めました。
トリプルスリー2年連続2度目の時も史上初でしたが、
今季はそれが3度目ですからね。
大変な偉業です。おめでとうございます。
また、3度目の盗塁王のタイトルも確実です。
よかったですね。おめでとうございます。
山田くんにとって、トリプルスリーが当たり前のようになって、
とんでもない快挙なんですが、普通に見えてしまうのが凄いことですね。
昨年の悔しい思いから、よくぞここまで復活しましたね。
改めて、その偉業に大きな拍手をおくりたいと思います。

上のスクリーンの写真を撮っていて、一瞬、花束贈呈に気づくのが遅れてしまいました。
毎度、ドジなことで・・・。
仲良しのつば九郎から花束が贈られました。

声援に応えて帽子を掲げます。

いつも、きちんと丁寧な一礼をする山田くん


「やま~だ てつと」コールに応えます。

続いて、最終戦のセレモニー

一同、整列
全体が入ってないので、後ほど両側の選手たちの写真を追加しておきます。

選手会長の中村悠平捕手の挨拶

小川淳司監督の挨拶




列がほどけて、それぞれベンチに引きあげます。
バレンティン選手と坂口智隆選手が一緒です。
後ろには山田哲人選手と廣岡大志選手が並んで引きあげてきました。


つば九郎と山田哲人選手の記念撮影
ようやく表情が緩んで笑顔です。


これは、確かブキャナン投手とハグした後だったと思います。
肝心の場面は撮れず。

リュックを背負って引きあげる際に、ファンの声援に手をあげて応える山田くん


整列して、ライトスタンドのファンに挨拶

石井弘寿コーチと握手

このあと、荷物を持って球場を去りました。

以上、最終戦のセレモニーの写真でした。
なお、今日の最終戦でDeNAがヤクルトに勝ちましたが、
同日の甲子園で、巨人が阪神に勝ったため、
神宮でのCSファーストステージの相手は巨人に決まりました。
後ほど試合編をアップします。
by misty2011
| 2018-10-10 01:11
| 東京ヤクルトスワローズ